南伊豆高原オートキャンプ場
Home
サイト・施設紹介
レンタル・販売品
キャンプ場のまわりには
ご利用ガイド
Forum
サイト会員
More
キャンプ場に着くまでの(少し遠いところも含めて)おすすめしたいお食事処を紹介していきます。
写真にリンクが張ってあります。営業は必ず確認してください(コロナ影響ありです)。
かくれうなぎ誕生の店
川八
キャンプ場から30分。弓ヶ浜の入り口あたり
かくれうなぎ・・・そうです、上に乗っかったうなぎのご飯の下にもう一段!!
うな重も美味しいけど、ここのひつまぶし、絶品です!
さくら
キャンプ場から30分。松崎町の定食屋さん
煮魚、焼き魚、刺身定食が絶品。地元の魚を堪能できます。ご飯ものを頼むと
ところてんが食べ放題!だけど定食に大きなかき揚げ天がついてくるのでボリューム
満点です。ところてんの食べ過ぎ注意です。
つかさ庵
キャンプ場から20分。南伊豆のお蕎麦屋さんです。
国道から見えるところ、畑の向こうにある美味しいそば屋さん。地元の人にも人気の手打ちそば。天ぷらも美味しいです。うどんもあります。
喜久屋食堂
キャンプ場から40分。西伊豆の松崎町にあるレトロな食堂です。
志村けんが愛した、海賊焼きそば、イカスミで黒い海鮮の旨みたっぷりの焼きそばが絶品!!他にも潮かつおうどんもおすすめ。看板に店名が出ていないので、向かいにあるベスト電器さんが目印です。
ティハール
アジア雑貨とネパールカレーの店
キャンプ場から15分。ネパールカレーってめずらしい!
アジア雑貨もおいてある、テラス席のある素敵なカレー屋さんです。
いつも、ライダーやカップルが単車、愛車を止めて一休みしてるイメージ。素敵です
うなぎ 三好
キャンプ場から40分。松崎のうなぎ屋さん。
実は教えたくありません。うなぎ100選という小冊子に記載されたうなぎ屋をめぐるほどのうなぎ好きですが、一番かも!しかもうなぎはその場で時間をかけて待って
その場で食べないと美味しくないと思ってました。持ち帰りも美味いの初めて!
キャンプ場で炭火であぶり直して食べても最高にうまいです。絶対予約必要!
とんえび
キャンプ場から40分。下田のとんかつ屋さん。
とんかつとえびフライでとんえび(だと思います)。とんかつも肉厚だけど、エビ!
美味しいし、普通のエビフライがもうBICです!びっくりしますよ!
幸寿司
キャンプ場から40分。下田のお寿司屋さん
大将と女将さんと娘さんがやってる、地元の魚が美味しくいただけるお寿司屋さん
話好きの大将が地魚以外の地元の話をいろいろ教えてくれます!!
扇屋製菓
キャンプ場から20分。南伊豆町のお菓子やさん。
近くに温泉メロンで有名なところがあります。ここはそのメロンをメインのお菓子
やさんで、ケーキとパフェと最中が美味しい!パフェは午前中には売切れかも。
なぶらとと稲取
キャンプ場から60分。稲取漁港にある定食やさん。
伊豆は駿河湾の恩恵で金目鯛をだすお店が多いですが、ここの金目鯛、美味しい。
特に金目鯛のしゃぶしゃぶはおすすめです。煮付けも濃すぎない味付けがいい。
いせや
キャンプ場から30分。松崎にあるレストラン。
「ここがうわさのカツカレー!」っていう看板のとおりカツカレーで有名なお店。
他県からくるお客さんも多いそうです。なつかしい昭和のファミリーレストラン的。
華蓮
キャンプ場から60分。稲取と河津のあいだにある中華屋さん。
ここも実は教えたくなくてずっと載せてませんでした。地元のファンがたくさん。
混むけど、回転はいいし、お店の人のフレンドリーさは抜群です。そして何を食べても美味い!おすすめは担々麺とルースー丼。お店の向かいに広い駐車場あり。