南伊豆高原オートキャンプ場
Home
サイト・施設紹介
レンタル・販売品
キャンプ場のまわりには
ご利用ガイド
Forum
サイト会員
More
キャンプ場に近いところ(遠いところもをまわってみて、良かったところを紹介していきます。観光とか
体験どころ、ショップとかいろんなところを。メジャーなところは観光スポット紹介サイトへおまかせして。
雲見の浜からは富士山が見えます
絶景です!
ちょっとノスタルジックな民宿街と
さざえやあわびが売ってる直売所
スーパーがあって、なんかホっと
する場所です。もちろん温泉も。
ダイバーは有名なのでご存じのとおり
ボートダイブの有名どころ
西伊豆の絶景ポイント!
標高164mの烏帽子山への
登頂は石段350段と山道でちょっとした
アドベンチャーです
海水浴場のところでも紹介してますが
夏の海水浴だけではなく
年中楽しめる
眺めもすばらしい南伊豆を代表する
浜です
海も砂浜もとても綺麗!
サーフィン、SUP、磯遊び
年中いろんなことで楽しめます
港街の旧家とその周りに
いい感じのお店が並んでいてぶらり旅に最適です。
まずは松崎町観光協会へ行ってMAPをゲット!
伊豆縦貫道路の現時点での最終ICにあるSA。新東名長泉沼津から伊豆縦貫道路でここまできてください。
きれいでおしゃれな餅の駅で、お土産や地元の食材が豊富。展望デッキ、レストランがあります。
ドレッシングと塩!すごく種類が豊富で特に塩!美味しいしおもしろい!
木材、木工に興味のある方は
ぜひ、足を止めてみてください。
豊富な材料と、アイデア満載の
木工製品、WorkShopも
あって、BBQもできます。
Specialは初心者大歓迎で本気で
好きな人はここに勤めて
働けるそうです・・たぶん(笑)
西伊豆の景勝地。馬の姿に見える馬ロックと呼ばれる岩越しに、富士山が見えて絶景です。
夕陽がとても綺麗!見晴台のすぐそばまで車で行けて駐車場があります。ちょっとキャンプの帰りに寄るのもいいかも。ダイビングサービスもあって海は信じられないくらいブルー!
アジアンテイストのインテリア
アクセサリ、洋服、小物
フレグランス、などなど
たくさんあって見るだけでも楽しい
レストランもあります
毎年少しずつ新作が出ているので
何回いっても飽きないところ
下田港からすぐ。入江の地形を利用した水族館です。行くまでは田舎の少し寂れたと思ってたら、とんでもない!品川や池袋に全然負けてません!海にある水族館という地の利をすごく良く活かした魅力ある水族館でショーも充実してて楽しめます。特にイルカはショーが3種類もあるし、ふれあうこともできるのでイルカ好きのかたは是非!おすすめです!
有名な堂ヶ島遊覧船乗り場から国道136号線をちょっと南へ下ったところが仁科
はんばた(浜の端って意味かな)市場には、地元の水産品、特に魚が生けす状態で並べてあります。
少し離れたところに沢田公園。堂ヶ島遊覧船が通るルートを丘の上から見れる
3名くらい入れる露店風呂ありです。