top of page

とうとう決めました!新しいレンタルテントは何?



数種類用意しているレンタル用のテントのひとつを処分したので、新しくテントを購入するため、ずっと検討していました。情報源はネットとキャンプ場をやってる利点でお客様の現物を見れるということ













そして、選択するための要件はこんな感じ

・デュオからファミリーまで利用

・設営が簡単

・作りがしっかりしている

・サイトとサイズがあってる

・メンテナンスフォローがある

・適切な値段

・飽きない

上から順番に優先度をつけて比較検討しました




まずはサイズが合わないものをオフって、ギャンブルになりそうなもの=2024年発表ものとか、新進気鋭のブランドとかは様子見。だけど、完全安パイは選びたくない。信頼性と品質からいくとやっぱりColeman、Snowpeak、Logos、Nordisk、DODとかは売れてるだけあってしっかりしていてフォローもあります。だけどもう少しギャンブルしたい。




MadeIN Cはデザインも品質も驚くスピードでよくなっています。が、幕の材質、ポールの強度等肝心なデータが不明なところも多く一番懸念されるのは壊れたらそれまでみたいな不安材料ありなところ。

そして、形状はティピーをひとつ持っておくのもありなんですが今回は見送りました。とても魅力的なテントがあるので次回のバリエーションで検討します。




ツールームはやっぱり各社主力に据えてるし、2人から5人までの利用とサイトの広さ=テントとタープを両方張るのを考えるとツールームが最適になります。そして何十組ものお客様と会話をして、なぜそれにしたのか、何と悩んだか、どんな良いところと不満なところがあるのか、次に飼うならどれが魅力的か、所有ではなくてレンタルであったらいいなと思うのは?・・・とたくさん楽しみながら話ました。そういう意味では決定して購入するまでの時間が一番楽しかった!

やっと決めました!これです!っと初張りを楽しみにしていたら1号がやってきています。台風・・。

ということで、お目見えは台風一過までお預けです。

(写真は各メーカーのHPより)

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page