とんでもないパワースポット!圧倒されます!!
- 3月31日
- 読了時間: 2分

南伊豆で一番かもしれない。美しい砂浜や、太平洋の水平線や富士山が見える岬、南伊豆はとても自然豊かなところだけど、ここ、圧倒されます!そして不思議な場所。

国道136号線を南下し釣りで有名な妻良漁港を過ぎてちょっとした峠を登りトンネルを過ぎたすぐ右の側道から海に向かって降りていくと吉田海岸があります。結構なくねくね道だから車の運転は慎重に。海はとてもおだやかな静かな海です。

今の季節は山全体が山桜に覆われてとても綺麗(白く見えてるところは全部桜です。写真じゃあんまり良さが伝わらないのが残念)

海岸から少しだけ離れたところにここだけにこんもりした森が。もうすでに近寄りがたい雰囲気が漂っています。

そしていきなり現れるのがこの巨木!白鳥神社のビャクシン!

とにかく圧倒されます!木のそばで立ち尽くす。樹齢何年なんだろう?とか何故こんなに曲がりくねったんだろうとか思う前に、ただただ立ち尽くす。

そして神社のまわりは不思議な巨木だらけ。木肌がそれだけ異常に硬く深い巨木とか

すごくねじれながら上に伸びている巨木(写真では大きさがわからないかも)

人の手じゃなさそうだし、キツツキがやったには大き過ぎる穴がいくつも空いた巨木

木だけじゃなくてこんな巨石も。この下に石垣があるから石垣を積んだあとに被せるようにある。周辺に岩山はない。いったいどこからどうやって?

神社にお詣りし、帰りに鳥居越しにビャクシン。
キャンプ場から車で30分。超おすすめです!
Comments