top of page

どう見てもビワ・・・

  • 2021年6月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月26日


毎朝、キャンプ場の点検がてらキャンプ場内を散歩します。小さいキャンプ場ですから、散歩にもならないですが(笑)

・・・ん?なんでこんなところに・・・

明らかにビワが二つ、コロコロと。

どこから来たの???

鳥が運んできたわりには綺麗すぎるし

運ぶ理由はないし、食べるだろうし・・

お客さんが二つ落としていった?



次の日の朝、ふとビワが落ちてたそばの背の低い木を見たら・・・

実がなってました!この木がビワの木だって知らなかっただけ!!!

あとは知ってるビワの木はもっと背が高くて横広がりな・・・という思い込み。

こんな小さいこでも実をつけるんだ!

と恥ずかしいやら、嬉しいやら、大笑いした朝でした。



ということで、たった四つですけど今年の収穫です(笑)。










ちなみに、実ではないですが花もいろいろ咲きます。スマホにいちいち教えてもらってます(笑)。

ギボウシ(擬宝珠)、別名マルバタマノカンザシ、というそうです。

(合ってるのかな??、たまに怪しいときがある・・)


Comments


call or mail us now to book
0558-64-8821 contact@campfantasea

Follow us

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter

© 2021 by CampFantasea

bottom of page