
CampFantasea管理者
キャンプ場のある一日の仕事
更新日:2022年2月27日

この日は、朝7時から軽く薪割り。
30センチの丸太を斧で割っていきます
20本くらいだったかな。
これくらいの量でも相当汗かいて結構な
運動になります

10時にお客様がチェックアウトした後
サイト、炊事場、シャワールーム、トイレ、ごみステーションの掃除をした後に
裏の畑の草刈りと、この前の台風で折れた木をチェーンソーで切り倒して細かく
切っておきました。
使えそうなものは薪に使うので。

お昼ご飯を食べた後、場内の草刈り
未だに草刈り機がうまくならず、ごらんの
ようなトラ刈り状態に
スネと顔に小石や枯枝がバンバン飛んできて、痛いのでキチンと武装して、この日は3サイト分の雑草を刈り込み

場内整備に疲れたら、黙々と木工を
謎の物体を作り続けてます。
寸法の線引き、線のどちらを切るか
丸のこの刃幅をどちらで見るか
めんどくさがらずにガイドをあてて
クランプ止めしてやると
バチっとはまって気持ちいい!

夕日が見える高台にきて作業です
右に置いてある2本のハードウッドが
余っててもったいないので、簡単なベンチを作りました。
強敵ハードウッドは、うちのDIY向け
電動工具たちでは大変です
下穴あけるのに煙が出てドリルのほうが
やられそうな勢いだし、ビスはねじキレるし・・・。

そして重い・・・。
組み立てた後では運べないので高台で
組み立てました。
ちなみに今、夕日が落ちる位置が高台の
真正面にきて、いい感じです
という一日でした。
結構ハードなんだけど、一日の仕事が
その日で終わるので、達成感と明日は
何しようかなと思いながら飲む
ビールが美味い!