top of page

サンルーム、外壁編突入!


屋根と柱まで完成したサンルーム。いよいよ外壁を作ります!ここ数日、天気はいいけど寒い!そして強風で体感がもっと寒い!けど、天気いいんだよなあ。何かやらないともったいない。ので、外壁作り出すことにしました。









ここまで仕上げて外壁ができたら今ある内側に見えてる波板の現在の囲いを取り払うことができる。












内側に床を張る高さまで、普通のサンルームだったら、風通しも考えて塞がずにそのままポーンと開いたままにしておくんだろうけど、ここ、それやると床下が落葉だらけになって掃除が大変なんです。

何かで塞がないと。といろいろ考えた末にレンガ積むことに。








このレンガ、ベルギーレンガといってホームセンターに売ってます。軽くて切りやすいし何よりとってもお安いので助かります。難点はもろいからすぐ欠けるのと吸水率がよくないのでコケとか着きやすいらしいけど、いい雰囲気なので今回はこれで。

インスタントセメントで積み上げていくのでいつものようにコネコネ。ほんとうは足下にフネ置いてハンドミキサーとかで水と混ぜるんだけど、この高さに置いたほうが圧倒的に腰が痛くない!





正面の両サイドを積み上げて一応完成。いつものことだけど、やり終えるころが一番上手!右からやり始めて右側3時間半、左側、コツを思いだして2時間半。ちょい辛いバリバリ楽しい作業です!積んだレンガの上に型枠の木を打ち付けて壁の上部の準備。









12ミリの合板を張って本日は終了です。これじゃあ面白くないので合板のところはどうするか、考え中。納期自由ってすばらしい!

Comments


call or mail us now to book
0558-64-8821 contact@campfantasea

Follow us

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter

© 2021 by CampFantasea

bottom of page