
昨夜からずっと降り続いてた雨が小康状態になったので、キャンプ場周辺を見回り。道路が通れないようなことにはなってなかったから、一安心。
写真のようなところは何カ所もあるから、道路側にはみ出たとこだけ撤去。側溝を綺麗にしようとすると一日じゃ済まないので。

大きな枝がはまってたりするとそこがダムみたいになって、上の写真のようになるから撤去できるものは撤去。こんなカニさんが出てきて、なんか気持ちが和らぐ。

撤去後にちゃんと流れ出すと水がとても綺麗で気持ちいい!

そして道に散乱してる小枝を撤去。写真は小枝撤去後。小枝といっても清掃してるときに落ちてきて頭にあたると、たぶん、大けがするくらいのだから、ほんとうはやらないほうがいいんだけど、通れないのはまずいから、ついやってしまう。
今回の台風は雨台風だけど、やっぱり突風が一番恐いです。
「風速20~30なんて、そよ風だあ~」と。
「昔はもっと、すげえのが吹いたもんだよ」と地元の人が教えてくれたけど、最近、20~30は平気になってきた。

朝から結構な労働だったけど、朝ご飯まってるこの子にいやしてもらいました。午後と夕方、また同じことをやります。安全第一で。
Comments