休日の一仕事。朝からいろいろキャンプ場内や周辺や畑や他のキャンプ場予定地やで、いろいろ楽しくやってます。
近くに森を拓いてキャンプ場にしようとがんばってる方がいて仲良くさせてもらってます。伐採した杉をもらってきました。いい木だけど重いから大変!
木のこと何もしらない時から比べると少しだけわかるようになった。もらってきた杉は赤身が多くていい木です。白太(回りに白いとこ)が多いと虫が入ったりカビが発生しやすい。
ついでの取ってきた小さめの雑木でいろいろ作成。これ何?
畑にいってみたら、ズッキーニ!すごく成長してた!伊豆にきてズッキーニは初収穫です!あんな生り方するとは知らなかった!
夕食に美味しくいただきました。美味かった!
7カ所立ててる道案内の立て看板の矢印を小さい枝を輪切りにして貼り付けたのがくすんできてたので塗り直し。この時期、雑草の伸びるスピードはんぱないのでまずは雑草刈りから。自生のあじさいが綺麗!
あとは町営の温泉に入って、買物して充実した一日でした。
Comments