top of page

4年目の課題総まとめ・施設編



続いてキャンプ場内の施設について。そりゃあ、お金をかければショップスペース付きのゲストハウスやグランピング施設(これはやらないけど)といろいろあるけど、6サイトの小さなキャンプ場のインカムではやれることに限界があります。







その1 薪棚。どんどん増えていくけどまだ足りない。今までご近所さんのご厚意でわけていただいてた杉の木がそろそろ無くなってきた。ある程度乾燥が進んだ木だったので助かったけど、前回地元のかたからわけてもらったような生木だと少なくとも半年から1年は乾燥させる必要があって薪棚がもっと必要。棚をつくるのはもう慣れたのでスペースの確保を考えないと。




その2 電力。台風やその他災害時の停電対策を強化したい。発電機と燃料の備蓄はあるけど今年は再生可能エネルギーにTRYしたい。風力と太陽光。










その3 バックヤード。レンタル品の充実や備蓄品の拡充にしっかりした小屋が必要。










その4 木材置場。値上がりし続ける木材。端材を大切に使うことや、安値のときの大量買い込みで対応したいので写真の急ごしらえの木材置場を本格的に作り直したい。








その5 トイレ。これはもう業者さんに頼むしかないので相当なコストを覚悟しないといけないけど施設の中では一番やりたいもの。男女別にして数を増やして、キャンプ場中央に移設したい。

トイレの建物自体はたぶん自分で頑張れると思うけど、都会ではないので下水設備を自前で整備しないといけません。浄化槽と浸透ますは完全に業者さんです。がんばって資金を捻出しないと。

シャワールームも同じタイミングでやるとなると大変なコストに。作り替える間の仮設設備とか・・・

う~ん・・・今年は無理かも。


閲覧数:54回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page