top of page
2024年12月11日読了時間: 1分
急きょ作ったのに意外とサマになった
薪棚が足りなくなって急きょつくった。ブロックに単管ぶったてただけ。いろいろ考えてつくってもさまにならないことがあるからなんか複雑な気分 チェーンソーでカービングやれるようになりたくて練習で丸太のベンチ作成中。まあ、横にまっすぐ切るのがむずかしいし平らに切れない!右はテーブル...
閲覧数:43回0件のコメント
2024年12月4日読了時間: 1分
気楽にいこうぜ!キャンプ場!
ちょっと積みすぎたかなと思ったけど、先週の強風の時もビクともしなかった丸太棚の間に架けた丸太橋 最近よく見るPinterestや動画サイトでなんとなく見てて、何かの拍子にふっと思いだして作ってみたくなる。みたものそのものの時もあるしボヤアっとしか覚えて無くて自分でその先を考...
閲覧数:52回0件のコメント
2022年5月14日読了時間: 1分
大雨警報で薪棚崩壊!
昨日から降り続いた雨が久しぶりにすごかった!警報レベルになり、ゴウっと降る量もすごかったし途切れることなく、ずっと降り続いてました。少し小ぶりになった時に場内を確認した時はこんな感じで、砂利敷のところでも水捌けできず低地に流れができてました。こんな中、お客様が3組!修行です...
閲覧数:94回0件のコメント
2021年10月30日読了時間: 1分
薪棚・第二作目!
昨日完成した薪棚をキャンプ場内に仮設置してみました! まだ丸太切りの状態のものを入れてみると・・・う~ん、全然、量が入らない! 四角形をつないだボルトが長すぎて飛び出てるのでジャマになってます グラインダーで切ろう(もってないけど)...
閲覧数:122回0件のコメント
2021年10月29日読了時間: 2分
ウッドフェンスの続きと樽と・・・
ご近所さんにお借りしたジグソーで樽を真っ二つに! いつものことながら、大体の線引きで勢いで切ってしまった割には中心を外さず綺麗に切れました あとはきれいに磨いて、防腐塗料を塗って、水漏れしないかチェックして、もれたら補修して完成です 排水栓もつけなきゃ・・...
閲覧数:58回0件のコメント
2021年5月9日読了時間: 1分
薪棚、完成!
手持ちの木材に不足分をちょっと買い足して、防腐効果ありの余ってた塗料を 塗り塗りして、初めて波板を切りきりして、打ち付けて完成! やってみると案外、簡単♪ あとは風耐久度とかだけど、まあ、初めてにしては満足でーす。 完成祝いに、地元の金目鯛。...
閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page