top of page


週末の風
先週末から今週のはじめは西風が強く吹きました。好天で絶好のキャンプ日和と言いたいところですが、キャンプの時の風は、雨より、もしかしたら大変かも。 タープやテントのポールを破損するかもしれないし、せっかく好天なのに焚火ができない状況になることもあります。...
2022年2月24日読了時間: 1分


カエルの話
昨晩は久しぶりの大雨で、雨音も激しかったんですが今朝はもう晴れてます。 そして雨音にも負けない鳴き声が一晩中聞こえてました!正体はヤマアカガエルという小さなカエルです。この年になってカエルの勉強をするとは思わなかったけど気になって伊豆のカエルのことを調べてみました。...
2022年2月20日読了時間: 1分


桜・南伊豆満開!河津もう少し!
用事のついでに河津まで桜の様子をみてきました。・・こんな感じです。もうすぐ満開って感じかな。平日でしたが川沿いには出店も出ていて、桜見物の方が結構いらっしゃいました。 河津川添いに遊歩道があって、縁日のような出店と、地元の果物のお店、普段は農家さんが自宅の前で売ってるとこと...
2022年2月18日読了時間: 2分


南伊豆・桜の開花状況
今日は小雨上がりの曇りですが、日に日に桜は開いていってます。 道の駅「下賀茂温泉 湯ノ花」から青野川へ出たところはこんな感じです。もう少し上流にいくとまだまだつぼみくらいで道沿いの桜は満開のものもあります。 桜の種類とか、個体差なのかな。足下に菜の花が咲いているところもあれ...
2022年2月15日読了時間: 1分


桜の咲き具合と夕陽
2月の3連休中。連日夕陽がとても綺麗です。お客様は皆さん高台に来て、夕陽を眺めてます。海に沈んでいくにつれて真っ赤に染まっていくのをじっと見てる時間がとてもいいです。 いいカメラとか、望遠レンズとか欲しくなる気持ちがわかります。毎日見てるのに残して起きたくなる。そしてお客様...
2022年2月13日読了時間: 1分


雪、ありません!いい天気!
関東をはじめ雪が積もっていますが南伊豆は積雪ゼロです。キャンプ場も昨晩も雪は降らず夕方過ぎに雨も止み、今朝は気持ちのいい晴天です。 ただ、天城峠は積雪、凍結があるようですのでお越しの際は東伊豆の海岸沿いか西伊豆の土肥峠からお越しください。...
2022年2月11日読了時間: 1分


JEEEEEEP!!!
ついに来ました!待望のJEEP! WranglerSAHARA3.6ℓ あれだけ愛したVOLVOを手放してまで欲しかった車です!アメ車オーバーランダー、もう輸入しない3.6ℓNA! いくんだったら今しかない!ディーラーの若い人に「普通、逆ですねVOLVOと順番(笑)」と茶化...
2022年2月6日読了時間: 2分


VOLVO最後の日
とうとうサヨナラする日が来ました・・ 約4年間、北は青森から南は鹿児島まで日本列島のいろんなところに一緒に旅をした愛車でした。 エンジンも足回りもECU系も全く一回もトラブルなく、間違いなく今まで乗った車の中で最高のヤツでした。もう新車ではたぶん手に入らなくなる2リッタータ...
2022年2月2日読了時間: 1分


みなみの桜と菜の花まつり
南伊豆町・下賀茂温泉で今年は2月1日から3月10日まで、開催されます。 道の駅に青野川へ出る入口が準備中でした。河津の桜まつりは有名ですが南伊豆も伊豆の2大桜祭りとして親しまれています。河津桜が川沿いに800本!4.2キロに渡って咲くらしいです。...
2022年1月28日読了時間: 1分


ウッドフェンス第三弾
キャンプ場内の葦簀のフェンスを時間があるときにコツコツとウッドフェンスに変えていってます。その第三弾目。 トイレ棟と受付棟の間のフェンスと、通用口の扉をウッドに変更。 BEFORE 枯れた感じが味なんだけど、ポロポロ崩れてくので、キャンプ場内の葦簀は全部ウッドフェンスに変え...
2022年1月25日読了時間: 1分


寒い日は夕日が綺麗!
空気がより澄んでる感じで、寒い日は特に夕日が綺麗な気がします。少しずつ日がのびてきて今は16時半くらいからキャンプ場の高台で夕日を見るのが楽しみ。場内の整備や大工仕事をしていてふと気付くと空がピンク色に。 そろそろ日が沈むよって合図を送るみたいにキャンプ場内や回りの木々が赤...
2022年1月20日読了時間: 1分


伊豆のお天気
ここからの景色が好きで、天気の良い日にたまに寄ります。東伊豆方面から下田へ向かって河津を過ぎてもうすぐ白浜ってとこにある尾ヶ崎ウイングという駐車場。 右に白浜大浜、正面に伊豆七島が見えて気持ちいいところです。 ここ数日の伊豆の天気は概ね晴れてます。風がなければ昼間はポカポカ...
2022年1月20日読了時間: 1分


愛車紹介です
VOLVO・XC60です。今までの人生の中ではじめて新車の外車を買ったのがこれ。 GLCの展示車が格安で出ていて、ほぼそれに決めた帰り道。たまたまディーラーの横を通って、一応見てみる?とフラっと入って一目惚れして即決したのが出会いです。 (写真はキャンプ場中央で)...
2022年1月13日読了時間: 1分


簡易トイレ、撤去しました
トイレ棟が別にあるので、全く使ってなかった緊急用の簡易トイレをやっと撤去しました。ユニックで引っこ抜くという荒技で(笑) 地元の業者さん、業者さんを紹介してくれた業者さん、ありがとうございました!ドンドンつながっていくのが嬉しいし楽しい! Before...
2022年1月12日読了時間: 1分


雲見・烏帽子山、初登頂!
キャンプ場から車で15分。雲見の海岸にそそり立つ山(岩?)に初めてのぼってきました!頂上の展望台からの絶景は動画でご覧ください。 すぐ近所なのでいつか登ろうと思ってたのが、浜も綺麗なのでついつい浜でのんびりしてしまってました。お正月なので記念に登ってきました!...
2022年1月4日読了時間: 2分


雲見・烏帽子山からの絶景(動画です)
雲見の烏帽子山に初めて登りました!登頂の様子は次のブログで。まずはすばらしい絶景から。しんどかったけど登ってよかった!
2022年1月4日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます!
2022年元旦の初日の出です 昨晩は風が強かったけど、新春を迎えた朝は穏やかないいお正月になりました! (まだ、少し吹いてますが・・・) 旧年中、お世話になったお客様とキャンプ場での初正月を迎えています。 改めて、旧年中はたくさんのお客様にご愛顧いただきました。ありがとうご...
2022年1月1日読了時間: 1分


今年1年!ありがとうございました!
4月25日のオープンから、ご来場してくださった皆様、ご意見、ご要望、励まし等々、いっぱい送っていただいた皆様、キャンプ場の開場を手伝ってくれた仲間たち、時々訪問してくれた友人、先輩、いろんなことを教えてくれたりサポートしてくれたご近所のみなさん、そして支えてくれた家族と親戚...
2021年12月31日読了時間: 2分


☆ MerryXmas ☆
キャンプ場に煙突がないので、ツリーに登ってもらってます♪ 先々週、先週と天気は良かったんですが西風が吹いて寒かった。 今週は風もおさまってポッカポカです。 今日、明日はささやかなクリスマスプレゼントを用意して、お待ちしています。...
2021年12月24日読了時間: 1分


南伊豆の海・ぽかぽか日和
朝からすごくいい天気だったので、ゴミステーションに行ったついでに、南伊豆の浜をちょっと巡ってきました。 まずは、弓ヶ浜。 やっぱりここが一番のお気に入りです。 ポカポカ陽気に散歩する人、お弁当もってきてプチピクニックな人、みんな気持ちよさそう。...
2021年12月14日読了時間: 1分
bottom of page