top of page


めざせ!レスキュー車!!
JEEP。とにかく楽しい車です。これだけスタイルを変えることができる車って、めったにない。 今回のテーマは、めざせレスキュー車。きっかけは去年の暮れに南伊豆の国道でおばあちゃんが軽自動車を側溝に落としてたのを助けられなかったこと。(というのを口実に・・・自分がやりたいだけか...
2024年2月10日読了時間: 2分


意外と働いてるじゃん!
お掃除が終ったら、販売用の薪を積めこみ。火付けように細かい材と、バトニングできるくらいの大きさを混ぜて。 テントサウナのメンテナンス。掃除と各部のチェックとか。 ログハウスのネームプレートを塗り直し。自分で作ると思い入れがあるから大切にする。...
2024年2月9日読了時間: 1分


こんな感じです。オーナーって。
最近、よく聞かれる「キャンプ場のオーナーってどんな感じなんですか?」・・・お客さんで普通にキャンプ好きな人とか、もっと進んでキャンプ場やってみたいという人も。 そこで、とあるリアルな一日をご紹介しまーす。 まずは、お客さんが全サイト、チェックアウトしたら(連泊のお客さんがい...
2024年2月9日読了時間: 3分


みなみの桜と菜の花まつり開催中!
キャンプ場のある南伊豆町では、2月1日から3月10日まで「みなみの桜と菜の花まつり」が開催されています。下賀茂温泉の青野川沿いを中心に約1000本のさくらが咲き、桜の木の下には菜の花が一面に咲きます。 昨日(2月3日)はあいにくの雨だったけど、気温が上がったせいか、一斉に花...
2024年2月5日読了時間: 1分


Before and After
ログハウス塗り替えに夢中で自分の養生を忘れて買ったばかりの靴がこんなことに・・・。 ちなみにこれ、ワークマンの激安モノですごくおすすめです。いろんなかかとを踏んですぐ履けるキャンプの時に便利な靴が出てるけど、なんと言っても激安!たぶん2500円くらいじゃなかったかな。作業し...
2024年2月2日読了時間: 2分


やってみたら、まあ!大変!
ログハウスの塗り替え。去年からずっとそろそろやらないとと思ってたのをやっと着手してみたら・・ まあ!大変だった! はじめはこんな感じで刷毛塗り。痛んだ壁面がきれいになっていくので、楽しい!窓や扉の養生はお昼休みに昼飯抜きで妻が手伝ってくれました! 細かいところの塗り塗りも。...
2024年1月31日読了時間: 1分


のどかな幸せな一日
お客さんがチェックアウトしたあと、掃除を済ませて一息ついて。風もなく穏やかなとってもいい天気。キャッチボールでもしようか。 なんでもこなす妻。投げ方教えると次第にいいボール投げるようになって楽しい! 元気になった白猫MITIAは回りを走り回ってる。...
2024年1月28日読了時間: 1分


空港に行けない!!!
帰省帰りの日、前の晩から少し降ってた雪が早朝から本降りに!えっまさか積りはしないよね?が、まさかの積雪!バイパスも高速も通行止め!シャトルバスも運休、列車も一部区間運休!空港にいけないじゃん!!! 明け方に玄関先に出たときは、この程度の雪だったので、先週いってた北海道の雪に...
2024年1月25日読了時間: 2分


ソウルフードかな
圧倒的マイ・ソウルフードはやっぱり、皿うどんとちゃんぽんなんだけど、卓袱料理が郷土料理なだけあって、和華蘭文化でいろんな美味しいものがあるうちの、不思議なもののひとつ。トルコライス。 プラフとナポリタンととんかつが一緒の皿にのってでてきます。なんで???...
2024年1月25日読了時間: 2分


東へ西へ・・・。
つい先日、北海道から帰ってきたばかりなのに 今度は伊豆にきて初めて伊豆急で伊豆半島を脱出!いつもは車なので、東伊豆の海を見ながらの列車の旅を期待してたけど、あいにくの曇空。 でも谷間を抜けたかと思うとすごい近い海沿いを走ったり、ぜんぜん飽きない車窓の景色でした。...
2024年1月24日読了時間: 1分


ほんとうにいいところです!冬の北海道!
朝早くから働き者の義兄が雪はねしてました。北海道では除雪のことをみんな、雪はねって言ってた。はねるって感じの規模じゃないくらいすごいから、内心、スコップではねる感じで言ってるのがおもしろかった。こんなに豪雪でも大半の道路は綺麗に除雪されてます。そして、おそろしいくらいにビュ...
2024年1月20日読了時間: 2分


白の世界!
すごい雪!もう白以外の色がないくらい、どこまで行っても白い世界。行ってきました、久しぶりの北海道!とっても良かった!!! まあ、とにかくスレスレでいろんなことをかわして行った感じで。新千歳に着いた日の翌日に飛行機の接触事故が起こったし、札幌から移動した日に電車は大雪で運休に...
2024年1月20日読了時間: 1分


うちのログハウス、いいかも!
素敵です!小さいログハウスがこんなになるんだあ!って嬉しくなっちゃいました! 2段ベッドをこんな風に使うとは!実は、お客様がどんな風にログハウスを使っているのか、ほとんど知らないんです。見るわけにいきませんから。 おなじみのお客さんと一杯やったりすることもあるけど、ほぼ外に...
2024年1月12日読了時間: 1分


絶対、楽しいでしょ!キャンプ!
いつも超楽しそうな感じで設営してる常連さん。今回はいつものテントサイトじゃなくてログハウスサイトを飾っていただきました!こりゃあ、楽しいに決まってる! 天気がよかったから、あえてタープを張らず、満天の星を楽しめるように。そしてお気に入りのランタンを好きなようにならべて、極上...
2024年1月12日読了時間: 1分


テーブル4つ、4時間くらいかな
昨日、足を塗装しておいたので今日は天板づくりから。塗装の乾きも含めて約4時間くらいで完成です まずは、朝のキャンプ場内散歩。凜とした空気のなかの朝焼けはとてもきれい。なんだか元気になる。 杉板を36枚切り出す。スライド丸ノコのおかげで飛躍的にスピードもあがったし、切断の精度...
2024年1月10日読了時間: 1分


ログハウスのテーブル
ログハウスの中に置いてるテーブルがちょっと痛んできたので、作り替え。 まだまだ使えるけど、端っこがめくれてきてる。 足の部分は取り外して再利用します。買うとけっこう高いので、色を塗り直して。奥にいつものように現場監督が・・・昼寝中・・・zzz...
2024年1月10日読了時間: 1分


JEEPと海と夕陽と
下賀茂の郵便局に年賀状を出しにいって、マックスバリューで買い出しした帰りにちょっと、妻良の漁港で一休み。 今年は、海際にJEEPを停めて、今年はどんな風にいじろうかなと眺める。 妻良の堤防から海を眺める。釣りもそろそろやりに来よう。...
2024年1月5日読了時間: 1分


あけましておめでとうございます
2024年の元旦はとても穏やかな暖かい朝でした。今年は年末年始はフル営業しているので、お客様で満室。みなさんと一緒にキャンプ場のお正月を楽しんでます。 サウナスペースもやっと完成して、連日、お客様がテントサウナでととのう体験。好評です。...
2024年1月1日読了時間: 1分


一年間、ありがとうございました!
CampFantasea3年目。今年もたくさんのお客様にお会いできました。 537組、1,451名のお客様が、この南伊豆の小さなキャンプ場にきてくれたことがほんとうに幸せです。そして、今年の最大の特徴はリピート率!21.6%!!たくさんあるキャンプ場の中から、またここに来て...
2023年12月31日読了時間: 1分


腕力と腰の力と根気・・・どれもない・・・
束石作成の続き。穴あけのために突っ込んでた単管を、腕力と腰の力と根気で抜きました。もう、あきらめて破壊しようと何度思ったことか。 一応単管にラップ巻いてたけど、ネットでは抜きやすいようにサラダ油かなんか塗ってたのをめんどくさいからやらなかった。・・・のが原因かわからないけど...
2023年12月27日読了時間: 1分
bottom of page