top of page

屋根と格闘中です!

  • 10月3日
  • 読了時間: 2分

ree

ログハウスの屋根が老朽化と台風で雨漏りするようになってた。ブルーシートをかけてしのいでたけど

やっと着手です。








ree

こんな感じで・・・って写真じゃ全然わかんないけど、アスファウルトシングルのシートを張っただけの屋根。内側から見える天井の屋根材に直接屋根材を張ってるので、とても大変。下地材がない!いろんな人に、資材やさんに相談したけどこのまま上からあたらしい材を敷くしかないと。





ree

どうしようと考えること約1ヶ月。もうギブアップして屋根屋さんに頼もうとしたら、いません、業者さん。とっても人手不足です、田舎は特にだと思う。いても何ヶ月待ちかわからないほど。

もう、やるしかない!って剥がしてみるとあっけないほど綺麗に剥がれた!





ree

自慢のJEEPがただの足場に。これが一番便利なんだよねー。足場の資材とか用意するととても費用がかかるし、足場を組むほどの高さかって微妙な屋根だし。JEEPに乗って点検するとところどころが雨にやられて腐食が進んでたので修復。

そんなに簡単にサイズのあう木材は手持ちにないのであれやこれやを使って、結構大変。




ree

12ミリの合板を屋根のサイズに合わせて

カットし下地材として張り付け。事前に切っとけば作業的にははかどるんだけど、結局現物あわせで。








ree

未だに合板を電ノコで切るのが苦手。と言っても自分でやるしかなので、どうやったらまっすぐきれいに切れるかかんがえながら、とってもうまくいくのは最後の一枚だけ。いつものことだけど。

斜めの屋根に一日登ってると腰が傾くのか、とっても腰痛に。知らないうちに高所で力がはいってるんだろう、ここまででもうクタクタでした。

つづく。

コメント


call or mail us now to book
0558-64-8821 contact@campfantasea

Follow us

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter

© 2021 by CampFantasea

bottom of page