top of page

常設テントサウナは何年いけるか

  • 9月21日
  • 読了時間: 2分
ree

2023年11月に設置したテントサウナ。あれから1年と9ヶ月。テントは張りっぱなしで内部は使ったら簡単に清掃してたけど外はほぼ野ざらしでした。そろそろ限界!







ree

薪ストーブが完全燃焼してくれるおかげで、エントツからのスパーク(火の粉)による穴はほとんど発生しませんでした。痛んだのは、空や外の景色をみるために張ってあるビニール窓とテント生地のつなぎめ。夏冬の温度で生地とビニールでは収縮度合いが違うためとビニール幕が硬化していくためにだんだん裂けてきました。テープで補修して使ってましたがもう限界。






ree

リニューアルすることにしました!いったん全部撤収~!












ree

草ボウボウを草刈り~!

そしてテントを張ってた部分の整地。砂利敷きなのになんで?・・・ちょっとみずらいけど、砂利敷きのところに一部、土が見えているとこは、なんと!モグラくんが掘って出てこようとした穴!

「ん?なんか暖かいところがある。出てみよう」

掘り掘り

「わー!なんだ?この暑さは!!」

潜り潜り・・・な感じ。


ree

サビっさびの薪ストーブを研磨して耐熱塗料で再塗装。サウナストーンを洗って、薪ストーブのガードを新しく作り直し。











ree

新品テントを張って、ストーブの座石を敷き詰め水平をとって、ストーブとガード、ベンチを設置して












ree

ハイ!完成で~す!

いえいえ、今回はちょっとだけレベルアップします。乞うご期待!!









コメント


call or mail us now to book
0558-64-8821 contact@campfantasea

Follow us

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Twitter

© 2021 by CampFantasea

bottom of page